アナンダブログ
お誕生日会
2023-10-12
10月生まれのお友だちの誕生日会がありました。
今回は・・・山の音楽家が登場しました。
ヴァイオリンとフルートと小太鼓の生演奏に子供達も真剣に見入っていましたよ。
最後に楽器を近くで見て、大興奮の子ども達でしたよ。

運動会
2023-10-10
10月7日(土)は運動会がありました。
天気にも恵まれ2歳児から5歳児の子どもたちも元気いっぱい頑張ってくれました。
久しぶりの全体の運動会だったこともあり、みんなドキドキだったようです。
ご観覧・ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
卒園児のかけっこでは、1・2年生だけでなく3・4年生も走ってくれて、おおきくなった姿がとても印象的でしたね。

花まつり
2023-05-08
今年は天気にも恵まれ、花まつりのお祝い会を園庭で行うことが出来ました。
皆で白象の行進をしたり、「花まつり
」と「こいのぼり」の曲に合わせて皆で踊ったり・・・
楽しい時間になりました。

本堂でのお参り
2023-05-08
幼児部のお友達は、安楽寺の本堂へあがり、大きいののさま(仏様)の前でお参りをしました。
初めての子も多く、ちょっとドキドキしながら、いつもとは違う園長先生のお話を聞きました。

涅槃会のお参り
2023-02-15
今日は、お釈迦様がお亡くなりになられた日です。
乳児部のこども達も、短い時間ではありましたが、皆でホールに集まってお参りをしました。
毎週月曜日に礼拝をしている2歳児さんは、「お母さん座り(正座)をしましょう」の声に、サササと動き流石!という感じでした。
初めて参加した1歳児さんは、2歳児さんの見よう見まねでお参りしてくれました。
まだ、年齢的に難しいお話もありましたが、子供たちなりに受け止めているようでした。
これからも年齢に応じて、無理なくお話やお参りする時間を大切にしていきたいと思います。
